【2025年】ウエル活の攻略方法解説 (Vポイント利用とPayPay払い併用)

ポイント交換

みなさんは貯めたVポイントをどうやって使ってますか?

この記事では、「Vポイントを最大限お得に使いたい」「ウエル活って興味あるけど、やり方が分からない」という悩みを解決します。

Vポイントを最大限お得に活用しましょう!

ウエル活とは

ウエル活とは毎月20日にウエルシアグループのドラッグストアでWAON POINTを1.5倍にして利用できるキャンペーンのことです。

毎月20日にWAON POINTを利用して、実質33%OFFで購入できます。

2024/9よりWAON POINTのみに変更になりました。

少し手間ですが、VポイントはWAON POINTに等価交換可能なので、貯めたVポイントをWAON POINTに交換し、ウエルシアで33%OFFで使うことができます。

WAON POINT と WAONポイントは別物

「WAON POINT」と「WAONポイント」の2種類の表記があります。実はこの2つは別物です。

WAON POINTはWAONカードの利用などで貯まるポイント。WAON ポイントは電子マネーWAONの利用などで貯まるポイントです。

ウエル活で使えるのは英語表記の「WAON POINT」となりますので注意が必要です。

対象店舗

ウエル活といえばウエルシア薬局を思い浮かべる人も多いと思いますが、ウエルシアホールディングス傘下の店舗であれば利用できます。

ウエルシアホールディングスは全国に展開してるので、ウエルシアが近くになくても以外と使える店舗があるかもしれません。

 公式対象店舗検索

VポイントからWAON POINTへの交換方法

VポイントからWAON POINTに交換する手順は、以下になります。

1.Vポイントアプリの登録:Yahoo!IDが必要になります

 Vポイントアプリ:公式サイト

2.iAEONアプリの登録して、WAON POINTカードを連携させる

 iAEONアプリ:公式サイト

3.Vポイントアプリから「ポイント交換」でWAON POINTを選択して交換する

以上、最初にアプリ設定さえしてしまえば簡単にできるようになります。

ウエル活のやり方

ウエル活は他のキャンペーンによくある、事前エントリーが必要ありません。買い物して会計時にWAON POINTを使うだけ。後は勝手にポイントが1.5倍(33%OFF)されます。

細かい話ではありますが、合計金額は3の倍数でないと端数は33%OFFになりません。店員さんによっては「1円ありますか?」と聞いてくれる場合もあります。気にしない人はWAON POINTでそのまま支払いでもいいですが、気になる場合は別の支払い方法を伝えましょう。

他のキャンペーンも併用可能

ウエルシアではお客様感謝デーにお得なキャンペーンを実施してることがあります。20日に実施されてれば併用可能ですので、さらにお得に買い物ができます。

キャンペーン一覧:公式サイト

PayPay併用 1円払いで更にお得

他のキャンペーンも併用可能ですが、一番嬉しいのがPayPayのキャンペーンです。ウエルシアのキャンペンでもPayPayのキャンペーンでもどちらでも利用可能です。

このキャンペーンのすごいところは1円でもPayPay払いにすると、残りのすべてをWAON POINTで支払っても全額がキャンペーンの対象になります

「PayPayで支払うと○○%還元」とかってありますよね?それが1円PayPayで払うだけで全額対象になります!!

やり方は簡単。レジで「1円分PayPayで、残りをWAON POINTでお願いします」と伝えるだけです。最初は抵抗ありますが慣れますよ。

ウエル活注意点

お得なウエル活ですが、少し注意点があります。

上限金額

上限はWAON POINTで月3万円分。会計としては4万5千円分になります。こまめにウエル活してると問題ないとは思いますが、一気に買いだめを計画されてる方は注意が必要です。

対象外の商品がある

購入は出来ますが、33%OFFにならない商品があるので注意が必要です。

  • たばこ
  • 自治体指定のゴミ袋
  • 公共料金の支払い
  • プリペイドカード・商品券
  • 調剤薬

まとめ

ウエルシア薬局はディスカウントショップと比べて若干価格が高いので避けてませんか?毎月20日にWAON POINTで支払うと33%OFFで購入できるので、ほとんどの場合はお得に買うことができます。

せっかく貯めたVポイントを最大限利用して、ウエル活をすると日用品をお得に購入していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました