チャージ残高に対して年率2%のボーナスが貰えるユニークな積立アプリで、クレジットカードしても使えるIDARE。
この記事では「高還元チャージルートでの使いかた」「ボーナスをちゃんと受け取る方法」について解説します。
IDAREとは

IDAREは月間の平均残高と入金額に対して、年率2%相当(月利:0.1667%)のボーナスが毎月もらえます。
自動積立 | 設定したルールに基づいて自動積立可能 |
決済方法 | バーチャルカード:発行料 無料 リアルカード:発行料 900円 |
3Dセキュア | バーチャル・リアルカードともに対応 |
送金 | 友人・知人に送金可能 |
高還元チャージルートへの組み込み

チャージルートのIDAREを入れることにより、還元率をさらに高めることができます。
ボーナスは残金によるので人それぞれですが、年率2%は十分すぎる還元率になります。
毎月のボーナス受取・計算方法
IDAREでボーナスをもらうには少し計算がややこしいです。
年率2%の概要を記載します。
- 残高の年率2%(月利0.1667%)を毎月付与
- 付与額上限は積み立て額の20%まで
- 残高上限は100万円
これだけだとちょっと分かりづらいですよね。。そこで残高・出入金・ボーナス一覧を作ってみました。参考にして下さい。
月平均残高 | 必要入金額 | ボーナス額 | 使用額 |
60,000 | 500 | 100 | 600 |
120,000 | 1,000 | 200 | 1,200 |
240,000 | 2,000 | 400 | 2,400 |
480,000 | 4,000 | 800 | 4,800 |
960,000 | 8,000 | 1,600 | 9,600 |
1,000,000 | 8,333 | 1,667 | 10,000 |
残高に対して年率2%がついて、毎月の入金額の20%を上限としてボーナスが貰えるので毎月入金する必要があります。
毎月ボーナス額+入金額をプリペイドカードで使用していけば、残高を変えることなく続けていけます。入金については自動積立が出来ますので、自動化することが可能です。
クレジットカードによる入金や、ボーナスは現金出金が出来ずVISA加盟店で利用、もしくはB/43へチャージするしかありません。
無理のない範囲での入金にしましょう。
海外利用時の手数料無料
IDARE残高はVISA加盟店利用かB/43へチャージしかないのですが、IDAREは海外手数料が無料です。
一般的なクレジットカードは1.6%~3.0%の事務手数料がかかることが多いので、海外旅行や海外通販でIDAREで決済するとお得に買い物ができまので、使うタイミングでチャージして、ボーナスを高める月を作るとお得です。
100万円修行に使える
三井住友カードなどの年間100万円利用でゴールドカード年会費永年無料となる修行がありますよね。正直、日常つかいでは年間100万円をクレジットカードで使うのは厳しいと思います。(日常はなるべく、お得な還元ルート使いたいでしね)
そこで、足らず分をIDAREにチャージして、ボーナスをもらいながら少しづつ使っていく手法も可能です。
IDARE新規登録方法
IDAREの新規登録にはポイントサイトで案件が出ることがあるので要チェックです。
注意点
毎月利息のようなボーナスが貰えますが、銀行ではありません。ですので、銀行のように元本1,000万円まで保証はありません。
ただ、残高は基本的には半額は保証されるようです。
まとめ
IDAREは毎月残高にボーナスが貰えるユニークな積立アプリです。
上手に使って、日々の買い物をお得にしましょう!
コメント